会長ブログ

 

【研鑽視察 ② 大阪・関西万博】

【研鑽視察 ② 大阪・関西万博】

 

0628_研鑽視察会1

 

「研鑽視察」の2日目はいよいよ大阪・関西万博です🌏✨
『いのち輝く 来社会のデザイン』テーマにした今回の万博。
未来を感じさせる最先端のテクノロジーと、世界中の個性豊かな建物に圧倒されっぱなし!(^^♪ 会場の象徴『大屋根リング』も、想像以上に巨大で圧巻のスケール🏟️😲
ただ…さすが人気のEXPO2025!😳

 

0628_研鑽視察会2

 

0628_研鑽視察会3

 

お目当てのパビリオンにはなかなか入れず…行列の前で涙を飲んだ場面も😭💦
でも、それすらも万博の「熱気」と「世界の注目度」を肌で感じる貴重な体験でした🔥🌞
とにかく、暑い!!熱い!!2日間の研鑽視察でした!!
浜松YEGの仲間と語り合い、笑い合い、共に汗をかいた時間が何よりの宝です(^^)/☆

 

0628_研鑽視察会4

 

0628_研鑽視察会5

 

0628_研鑽視察会6

 

この視察を企画してくれた研鑽委員会の皆さん、ありがとう☺お疲れ様でした!!
未来は与えられるものではなく、創っていくもの。
この“熱”を浜松に持ち帰り、次なるアクションにつなげていきます💪

 

0628_研鑽視察会7

 

0628_研鑽視察会9

 

▼EXPO2025 大阪・関西万博
https://www.expo2025.or.jp/
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#EXPO2025大阪関西万博
#研鑽視察
#大屋根リング
#いちいちにーにー
#遠鉄バスさん安全運転ありがとう

【研鑽視察 ① ステーション Ai(名古屋)~ 大阪の夜】

【研鑽視察 ① ステーション Ai(名古屋)~ 大阪の夜】

 

浜松YEGではここ数年、「研鑽視察」を行っており、今年の行先は名古屋の『ステーション Ai』と『大阪万博』です🚌 “旬”な両施設を見学できるということで、行く前からワクワクが止まりませんでした(*^_^*)♫
総勢「42名」で交流と研鑽を育む旅にさぁ、出発です!!

 

0627_研鑽視察会1_2

 

🚀【ステーションAIとは?】
昨年、名古屋に誕生した日本最大級のスタートアップ支援施設!起業家を応援するオフィス・相談・ネットワークが集結した次世代のイノベーション拠点です💡
最新の設備と開放的な空間に圧倒されました💦💦 起業家同士が自然に交流できる工夫が随所にあり、名古屋のスタートアップ支援が本気で動いているのを実感👍

 

0627_研鑽視察会1_3

 

0627_研鑽視察会1_4

 

0627_研鑽視察会1_5

 

▼ステーション Ai
https://stationai.co.jp/
お昼は名古屋名物の『ひつまぶし』を頂き、大阪に移動してからは参加メンバーでの“大宴会”で交流を楽しみました🍺

 

0627_研鑽視察会1_6

 

0627_研鑽視察会1_7

 

0627_研鑽視察会1_8

 

🔥大阪・難波の夜🔥
とにかく人が多い!!💦活気があって、街全体にエネルギーが満ちてる😲
大阪の“熱量”を肌で感じました!

 

0627_研鑽視察会1_9

 

0627_研鑽視察会1_10

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#ステーションAI
#研鑽視察
#大阪難波は熱い街
#八百彦本店まんだら
#いちいちにーにー
#遠鉄バスさん安全運転ありがとう

【仲間とともに県連事業へ参加しました@富士宮】

【仲間とともに県連事業へ参加しました@富士宮】

 

0623_県連事業・富士宮_15

 

6月22日(日)今年度初めての静岡県商工会議所青年部連合会(以下、「県連」)事業である、「会員総会」・「若手後継者等育成事業研修会」・「富士山世界遺産登録12周年記念祭」に参加しました(^^♪
今回の舞台は@富士宮です
浜松YEGはバスをチャーターし、総勢「34名」で参加しました

 

0623_県連事業・富士宮_2

 

0623_県連事業・富士宮_3

 

0623_県連事業・富士宮_4

 

総会のあとは、「研修会」と「富士山本宮浅間大社 参拝&富士高砂酒造 見学」です
同日、記念祭が行われており、県連の12単会がブースを出し、フード&ドリンクなどを販売してお祭りを盛り上げました♬
浜松YEGからは白野大作クンのお店『餃子の店 かめ』が出店 ニンニクたっぷりの餃子はマジでうまい!!

0623_県連事業・富士宮_7

 

0623_県連事業・富士宮_6

 

0623_県連事業・富士宮_5

 

0623_県連事業・富士宮_13

 

0623_県連事業・富士宮_14

 

暑~い ☀一日となりましたが、他の単会メンバーとの “交流” を育み、また参加した浜松YEGメンバー同士の “絆” を深めることができた県連事業でした(^^)/
素晴らしい事業を設営して頂いた富士宮YEGの皆さまに感謝。
親切な対応、気配りが嬉しかったです!!

 

0623_県連事業・富士宮_8

 

0623_県連事業・富士宮_9

 

0623_県連事業・富士宮_10

 

0623_県連事業・富士宮_11

 

0623_県連事業・富士宮_12

 

そして、浜松YEG 連帯委員会の皆さま アテンドお疲れ様でした✋
あつく盛り上がった 楽しい県連事業でした!!
さぁ、来週はいよいよ研鑽視察で「名古屋&万博」だーーーー☆☆☆

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#富士宮YEG
#浜松
#富士宮
#静岡県連
#富士山世界遺産登録12周年記念祭
#餃子の店かめ
#富士山本宮浅間大社
#富士宮YEGのみなさまありがとうございました

【静岡YEGさんとの提言モグモグランチ会】

【静岡YEGさんとの提言モグモグランチ会】

 

0616_提言もぐもぐランチ会_2

 

静岡YEGの今年度会長の杉下さんの『政策提言について、浜松YEGが毎年継続的に実施できる仕組みや工夫知りたい♡』から始まった今回のランチ会(^^♪
浜松YEGからは2022年度~2024年度の歴代:提言委員長3名が参加!!

 

0616_提言もぐもぐランチ会_1

☆☆ 山田・前嶋・花島 歴代提言委員長 参加ありがとう ☆☆

 

1年間の活動の流れ、風会議(行政との意見交換会)や実証実験のやり方、親会とのコンセンサスの取り方 等々、直近3カ年の提言書を“ペラペラ”しながらお話しました

 

0616_提言もぐもぐランチ会_3

 

 

0616_提言もぐもぐランチ会_4

 

 

0616_提言もぐもぐランチ会_5
その他にも、それぞれの単会の事業を紹介し合ったり、委員会の運営方法やメンバーの巻き込み方、40周年記念大会のこと などなど、色々と意見交換できました✌
静岡YEGさんは委員会が「9つ」もあるようです!!
毎年、委員会名が変わるようで浜松YEGでいうところの「提言委員会」は、静岡YEGさんは「静岡わくわく委員会」と呼ぶそうです(今年は)☺☺
政策提言のちょっと先輩としてアドバイスをし、お互いの単会のことを知り合えた素敵な“モグモグランチ会”でした マイン・シュロスさん、ごちそうさまでした(^^♪
来年以降、「浜松YEG」と「静岡YEG」で年一交流会とかあると面白いなと思いました♫♫

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#静岡YEG
#浜松市
#浜松
#マインシュロス
#政策提言
#提言委員会
#静岡わくわく委員会
#静岡YEGの皆さん来浜ありがとうございました

【月イチの40周年実行委員会を開催しました】

【月イチの40周年実行委員会を開催しました】

浜松YEGは今年度 創立40周年を迎えます!!
来たる11月22日(土)に浜松YEG 『創立40周年記念大会』をグランドホテル浜松で開催します!!(^^♪
↑ ↑ ↑
何度も言ってます💦すいません💦 (笑)
昨晩も、40周年実行委員会のメンバーが集まり、みっちり打ち合わせをしましたよ✏💻

0603_月1_40周年実行委員会_1

①式典 ②講演会&分科会 ③祝賀会の各パートごと企画・準備が進み、頭の中で当日の良いイメージが膨らみつつあります(^^♪👍
「未来」をカタチに!!新しい大会の実現に向けて、アレコレ考えています!!
いよいよ、来月(7月)上旬には「40周年特設サイト(HP)」のアップも予定しております!!!
乞うご期待♬

0603_月1_40周年実行委員会_2

0603_月1_40周年実行委員会_3

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松市
#浜松
#グランドホテル浜松
#40周年記念大会
#共創未来
#会員募集

【合言葉は“FACE TO FACE!” 会員交流会 開催🍺】

【合言葉は“FACE TO FACE!” 会員交流会 開催🍺】

5月30日(金)@エストリアル(中央区鍛治町)にて会員交流会を開催しました♬
「134名」の会員が集まり、会場は満員御礼 (*^_^*)
お酒を酌み交わしながら、交流を深め、大いに盛り上がった事業となりました!!

 

0530_浜松YEG会員交流会1

 

0530_浜松YEG会員交流会4

 

委員会対抗のアトラクションでは見事 、「提言委員会」が優勝🎊
今年、11月に迎える『創立40周年記念大会』の決起集会!?✊の位置づけでもあったこの会員交流会!!
会場各所には多くの「40周年のぼり旗」🏳‍🌈が設置され、スクリーンには過去の思い出写真📷が投影され、大場40周年実行委員長からの想いを込めた大会に向けてのスピーチ🎤がありました!!

 

0530_浜松YEG会員交流会3

 

0530_浜松YEG会員交流会2

 

0530_浜松YEG会員交流会5
最後は、『浜松YEGの~ 40周年は~ 1(イチ)・1(イチ)・2(二ー)・2(二ー)!!』のシュプレヒコールでみんなで笑顔全開のピース写真 (^^)/☆彡
(鈴木将孝 歴代会長 ありがとう)
合言葉は“FACE TO FACE!!”

 

最高の会員交流会を企画運営してくれた連帯委員会の皆さん、ありがとう☺🍺☺
事業に参加し、一緒に場を盛り上げてくれた全会員の皆さん、ありがとう☺🍷☺
よし!!40周年記念大会も盛り上げるぞーー👍👍
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#エストリアル
#会員交流会
#40周年記念大会
#鈴木将孝歴代会長ありがとう
#5月を良いかたちで締めくくれました

【浜松YEGの創立者:中山正邦 初代会長を訪問しました】

【浜松YEGの創立者:中山正邦 初代会長を訪問しました】

浜松YEGは今年度 創立40周年を迎えます!
1985年(昭和60年)12月に約150名の熱意ある会員で浜松YEGを立ち上げて頂きました!その初代会長は中山正邦 様(現 浜松YEG相談役・浜松倉庫株式会社 取締役会長)です。

 

0526_青年部初代会長訪問_2

 

5月26日(月)に豊田会長と大場実行委員長がご挨拶と40周年記念大会の概要説明を兼ねて、中山初代会長を訪問しました。
浜松YEG創立の経緯・想い、当時の思い出、現代の青年経済人についてなど、様々なお話を伺うことができました (^^♪
『不易流行』
「不易」とは「時代を超えても変わらないも の」、「流行」とは「時代の変化とともに変えていく必要のあるもの」。
中山初代会長の座右の銘とのことで、地域の未来を担う青年経済人として、時流を捉えながら、この創立40周年を良い契機に “変革” と “挑戦” の姿勢で、浜松YEGを前に押し進めて欲しいと、力強いエールを頂きました👍👍
現役 約230名の素晴らしいメンバーが集う浜松YEG!!
地域の経済的な発展のため、豊かで住みよい郷土づくりのため、浜松YEGを盛り上げ、成長させていきます!!
引き続き、ご指導・ご鞭撻をどうぞよろしくお願いします!!!

 

0526_青年部初代会長訪問_1

 

▼浜松倉庫株式会社
https://www.hamamatsu-soko.co.jp/
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松市
#浜松
#浜松倉庫株式会社
#初代会長
#不易流行
#会員募集

【みんなで参加しよう!6.22 県連事業 in 富士宮】

【みんなで参加しよう!6.22 県連事業 in 富士宮】

0520_青年部県連事業_1
浜松YEGは静岡県商工会議所青年部連合会(以下、静岡県連)に所属しています!静岡県内各地のYEGと定期的に交流・協議することで、新たな人的ネットワークが生まれ、静岡県内全体の底上げに繋がります(^^)/
今年度の県連事業の主管は「富士宮YEG」さんになります🗻
来たる6月22日(日)に今年度 “初” の県連事業が行われます!
総会・講演会・研修視察・交流会と盛りだくさんな内容です☺
楽しい一日になるのは間違いなしっ!!
先日の浜松YEG 全体例会の中で、静岡県連に出向しているメンバーを代表して、大橋賢作 県連副会長・松山賢司 委員・佐野孝輔 委員・赤堀翼 委員 4名による『楽しい “県連事業” に参加しよう PR』が行われました👍
みんなで行こう🚌! 6.22 富士宮!! 6.22 県連事業!!

 

0520_青年部県連事業_2

浜松YEG現役メンバーの皆さま、よろしくお願いします~♬
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#富士宮YEG
#浜松市
#富士宮市
#浜松
#静岡県商工会議所青年部連合会
#県連大会
#河原﨑県連会長待っててね

【関東ブロック大会を “浜松” に誘致しよう!!】

【関東ブロック大会を “浜松” に誘致しよう!!】
ちょっと先の話しですが、令和12年度(今から5年後)にYEGの関東ブロック大会が「静岡県」にやってきます!!
関東ブロック大会は日本YEGと主管県の県連、主管単会が共同実施する約3,000人規模のコンベンションであり、ビッグな大会です(^^♪ 静岡県、東京都、神奈川県、埼玉県など1都8県にまたがる「関東ブロック」で88単会が所属しています👍地域への経済波及効果は3億円以上とも言われています😲😲
全国最大規模のブロック大会を是非、“浜松” に誘致しようということで動き出している浜松YEG!!5年後である、令和12年度に在籍している現役の若手メンバーが中心となり『特別プロジェクトチーム』を編成し、打合せと意見交換をしています(*^_^*)
打合せ風景をちょっとだけ公開します♬

 

0513_関東ブロック大会誘致1

 

0513_関東ブロック大会誘致2
『創立40周年記念大会』もあり、この『関東ブロック大会の誘致に関する打ち合わせやプロモーション』もあり、大忙しの今年度ですが、ともに汗を流し、仲間との絆を育み、未来に向かって活動する浜松YEGを是非とも応援してください!!!

 

0513_関東ブロック大会誘致3
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松市
#浜松
#静岡県商工会議所青年部連合会
#関東ブロック大会
#令和12年度関東ブロック大会を浜松に
#会員募集

【着々と準備が進んでいます!!】

【着々と準備が進んでいます!!】
浜松YEGは今年度 創立40周年を迎えます!!
来たる11月22日(土)に浜松YEG 40年の歩みを振り返り、未来への展望を描く『創立40周年記念大会』をグランドホテル浜松で開催する予定です(^^♪
本日はその打合せ風景をちょっとだけ公開します♬

 

0509_40周年記念大会開催会議1

0509_40周年記念大会開催会議3

過去への「感謝」、現在への「信頼」、そして未来への「希望」をテーマに主に①式典 ②講演会&分科会 ③祝賀会の企画・準備を行っています!!
素晴らしい仲間とともに、この『創立40周年記念大会』を盛り上げてまいります(*^_^*)

 

0509_40周年記念大会開催会議2

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松市
#浜松
#グランドホテル浜松
#顔の見える関係
#会員募集

 

 

 

ページの先頭へ