会長ブログ

 

【静岡県連総会&ココロオドル夏祭り 黄色いビブス軍団あらわる🎆】

【静岡県連総会&ココロオドル夏祭り 黄色いビブス軍団あらわる🎆】

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り1

 

8月6日(水) 富士宮YEG主管のもと開催された「静岡県連総会&ココロオドル夏祭り」に、浜松YEGも「31名」で元気に参加してきました!💪✨
猛暑の中、企画・企画・設営とご尽力いただいた富士宮YEGの皆様、本当にありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️ 心から感謝申し上げます🙏

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り2

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り3

 

総会では令和8年度の県連会長として、伊東YEGの土屋順史 君(現:県連筆頭副会長)が承認されました🎊他11単会の仲間たちとの交流もとても有意義で、笑顔あふれる素晴らしい一日となりました😊

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り4

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り5

 

そして、浜松YEGは… この日のために準備した黄色いビブスを着用し、
🎯【令和12年度 関東ブロック大会 誘致に向けて全力活動中!】🔥を、
この場でもしっかりPRさせていただきました✨
浜松YEGメンバーの士気も爆上がり中です⤴

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り7

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り9

 

これからも地域を盛り上げるべく、メンバー一丸となって活動してまいります!🌈

 

0806_県連総会&ココロオドル夏祭り8

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#富士宮YEGありがとう
#静岡県連
#ココロオドル夏祭り
#令和12年度関東ブロック誘致
#YEGつながる力
#熱い夏をありがとう

【渋沢栄一翁のふるさと・深谷市を訪問しました✨】

【渋沢栄一翁のふるさと・深谷市を訪問しました✨】

 

0801_渋沢栄一3

 

~創立40周年を機に、原点を見つめなおす学びの旅~
8月1日(金) 浜松YEGの中村監事・大場専務理事・山崎委員長(提言)が実に2年ぶりに埼玉県深谷市を訪れ、渋沢栄一記念館を見学してきました🏛️

 

0801_渋沢栄一4
今年、浜松YEGが創立40周年 🎉という節目を迎えることを機に、改めて“日本資本主義の父”と呼ばれる渋沢栄一翁の理念や生き方に触れ、次の時代へとつなぐヒントを学ぶ貴重な機会となりました。

 

0801_渋沢栄一5

 

 

0801_渋沢栄一6
渋沢栄一翁は、日本初の商工会議所である「東京商法会議所」の初代会頭を務め、全国の商工業発展に尽力した人物としても知られています👨

 

0801_渋沢栄一1

 

地域の未来を見据え、志を高く、実行力をもって前へ進む。
栄一翁の精神を、浜松の地でどう活かしていくかを考える大切な時間となりました🌱
今後の浜松YEGの活動にも、是非ご注目ください💡
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#浜松YEG40周年
#渋沢栄一
#深谷市
#渋沢栄一記念館
#志ある経済人

🎙️【K-MIXラジオ「お元気ですか?HIRO’S CAFE」出演📻✨】

🎙️【K-MIXラジオ「お元気ですか?HIRO’S CAFE」出演📻✨】

浜松YEG 第40代の豊田会長が、K-MIXの人気ラジオ番組「お元気ですか? HIRO’S CAFE」の収録に参加してきました☕️
2009年度から続く歴史ある番組にお招きいただき、とても光栄でした😊
収録では、浜松YEGの活動や、今年度開催する「創立40周年記念大会」について、たっぷりとお話しさせていただきました🎉(会社・シゴトのお話も・・・)

 

0725_K-Mix2

📅放送予定日は8月3日(日)朝8時30分から!!
パーソナリティの村松尋代さんとの温かくて深いトーク、ぜひお聴きください😊
村松さんは浜松YEGの「OG」でもあります✨
浜松YEGの想いや取り組みが、より多くの方に届きますように📡
村松さん、そしてK-MIXの皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♂️
2025年度 後期新入会員のエントリー締め切りが迫っています!
7/末までです💦 皆様からのご応募、OBOGの皆さまからのご紹介・ご推薦をお待ちしております(^^♪

 

▼「お元気ですか? HIRO’S CAFE」

「お元気ですか?HIRO’S CAFE」


▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html

#KMIX
#ラジオ出演
#浜松YEG
#後期新入会員エントリー締め切り迫る

【NEWing📖 毎月浜松YEGが登場中!✨】

【NEWing📖 毎月浜松YEGが登場中!✨】

浜松商工会議所の会報誌「NEWing」にて、なんと浜松YEGが
毎月1ページをジャックしています!
「NEWing」は浜松商工会議所が会員事業所向けに毎月発行している会報誌で、
会員約13,500社に毎月郵送され、地元浜松の2社に1社以上が受け取っており、全国の商工会議所の中でもトップクラスの発行部数です😲😲
毎号、テーマや内容を変えて浜松YEGの「今」をリアルにお届けしています💡

 

📌 ある月は豊田会長のインタビュー
📌 別の月は委員会活動や仲間の声、
📌 そして次月は創立40周年実行委員長の大場さんの想いが…!

 

0710_Newing掲載2

 

0710_Newing掲載3

 

毎回、YEGメンバーの熱意と想いが詰まった1ページになっています😊
ぜひ手に取ってご覧ください✨
そして…👀
「自分も仲間に入りたい!」・「一緒に地域を盛り上げたい!」という方、新しい仲間も大募集中です🙌
2025年度 後期新入会員のエントリー締め切りが迫っています!
7/末までです💦 皆様からのご応募、OBOGの皆さまからのご紹介・ご推薦をお待ちしております(^^♪
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#浜松商工会議所
#NEWing
#後期新入会員エントリー締め切り迫る

【研鑽視察 ② 大阪・関西万博】

【研鑽視察 ② 大阪・関西万博】

 

0628_研鑽視察会1

 

「研鑽視察」の2日目はいよいよ大阪・関西万博です🌏✨
『いのち輝く 来社会のデザイン』テーマにした今回の万博。
未来を感じさせる最先端のテクノロジーと、世界中の個性豊かな建物に圧倒されっぱなし!(^^♪ 会場の象徴『大屋根リング』も、想像以上に巨大で圧巻のスケール🏟️😲
ただ…さすが人気のEXPO2025!😳

 

0628_研鑽視察会2

 

0628_研鑽視察会3

 

お目当てのパビリオンにはなかなか入れず…行列の前で涙を飲んだ場面も😭💦
でも、それすらも万博の「熱気」と「世界の注目度」を肌で感じる貴重な体験でした🔥🌞
とにかく、暑い!!熱い!!2日間の研鑽視察でした!!
浜松YEGの仲間と語り合い、笑い合い、共に汗をかいた時間が何よりの宝です(^^)/☆

 

0628_研鑽視察会4

 

0628_研鑽視察会5

 

0628_研鑽視察会6

 

この視察を企画してくれた研鑽委員会の皆さん、ありがとう☺お疲れ様でした!!
未来は与えられるものではなく、創っていくもの。
この“熱”を浜松に持ち帰り、次なるアクションにつなげていきます💪

 

0628_研鑽視察会7

 

0628_研鑽視察会9

 

▼EXPO2025 大阪・関西万博
https://www.expo2025.or.jp/
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#EXPO2025大阪関西万博
#研鑽視察
#大屋根リング
#いちいちにーにー
#遠鉄バスさん安全運転ありがとう

【研鑽視察 ① ステーション Ai(名古屋)~ 大阪の夜】

【研鑽視察 ① ステーション Ai(名古屋)~ 大阪の夜】

 

浜松YEGではここ数年、「研鑽視察」を行っており、今年の行先は名古屋の『ステーション Ai』と『大阪万博』です🚌 “旬”な両施設を見学できるということで、行く前からワクワクが止まりませんでした(*^_^*)♫
総勢「42名」で交流と研鑽を育む旅にさぁ、出発です!!

 

0627_研鑽視察会1_2

 

🚀【ステーションAIとは?】
昨年、名古屋に誕生した日本最大級のスタートアップ支援施設!起業家を応援するオフィス・相談・ネットワークが集結した次世代のイノベーション拠点です💡
最新の設備と開放的な空間に圧倒されました💦💦 起業家同士が自然に交流できる工夫が随所にあり、名古屋のスタートアップ支援が本気で動いているのを実感👍

 

0627_研鑽視察会1_3

 

0627_研鑽視察会1_4

 

0627_研鑽視察会1_5

 

▼ステーション Ai
https://stationai.co.jp/
お昼は名古屋名物の『ひつまぶし』を頂き、大阪に移動してからは参加メンバーでの“大宴会”で交流を楽しみました🍺

 

0627_研鑽視察会1_6

 

0627_研鑽視察会1_7

 

0627_研鑽視察会1_8

 

🔥大阪・難波の夜🔥
とにかく人が多い!!💦活気があって、街全体にエネルギーが満ちてる😲
大阪の“熱量”を肌で感じました!

 

0627_研鑽視察会1_9

 

0627_研鑽視察会1_10

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#ステーションAI
#研鑽視察
#大阪難波は熱い街
#八百彦本店まんだら
#いちいちにーにー
#遠鉄バスさん安全運転ありがとう

【仲間とともに県連事業へ参加しました@富士宮】

【仲間とともに県連事業へ参加しました@富士宮】

 

0623_県連事業・富士宮_15

 

6月22日(日)今年度初めての静岡県商工会議所青年部連合会(以下、「県連」)事業である、「会員総会」・「若手後継者等育成事業研修会」・「富士山世界遺産登録12周年記念祭」に参加しました(^^♪
今回の舞台は@富士宮です
浜松YEGはバスをチャーターし、総勢「34名」で参加しました

 

0623_県連事業・富士宮_2

 

0623_県連事業・富士宮_3

 

0623_県連事業・富士宮_4

 

総会のあとは、「研修会」と「富士山本宮浅間大社 参拝&富士高砂酒造 見学」です
同日、記念祭が行われており、県連の12単会がブースを出し、フード&ドリンクなどを販売してお祭りを盛り上げました♬
浜松YEGからは白野大作クンのお店『餃子の店 かめ』が出店 ニンニクたっぷりの餃子はマジでうまい!!

0623_県連事業・富士宮_7

 

0623_県連事業・富士宮_6

 

0623_県連事業・富士宮_5

 

0623_県連事業・富士宮_13

 

0623_県連事業・富士宮_14

 

暑~い ☀一日となりましたが、他の単会メンバーとの “交流” を育み、また参加した浜松YEGメンバー同士の “絆” を深めることができた県連事業でした(^^)/
素晴らしい事業を設営して頂いた富士宮YEGの皆さまに感謝。
親切な対応、気配りが嬉しかったです!!

 

0623_県連事業・富士宮_8

 

0623_県連事業・富士宮_9

 

0623_県連事業・富士宮_10

 

0623_県連事業・富士宮_11

 

0623_県連事業・富士宮_12

 

そして、浜松YEG 連帯委員会の皆さま アテンドお疲れ様でした✋
あつく盛り上がった 楽しい県連事業でした!!
さぁ、来週はいよいよ研鑽視察で「名古屋&万博」だーーーー☆☆☆

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#富士宮YEG
#浜松
#富士宮
#静岡県連
#富士山世界遺産登録12周年記念祭
#餃子の店かめ
#富士山本宮浅間大社
#富士宮YEGのみなさまありがとうございました

【静岡YEGさんとの提言モグモグランチ会】

【静岡YEGさんとの提言モグモグランチ会】

 

0616_提言もぐもぐランチ会_2

 

静岡YEGの今年度会長の杉下さんの『政策提言について、浜松YEGが毎年継続的に実施できる仕組みや工夫知りたい♡』から始まった今回のランチ会(^^♪
浜松YEGからは2022年度~2024年度の歴代:提言委員長3名が参加!!

 

0616_提言もぐもぐランチ会_1

☆☆ 山田・前嶋・花島 歴代提言委員長 参加ありがとう ☆☆

 

1年間の活動の流れ、風会議(行政との意見交換会)や実証実験のやり方、親会とのコンセンサスの取り方 等々、直近3カ年の提言書を“ペラペラ”しながらお話しました

 

0616_提言もぐもぐランチ会_3

 

 

0616_提言もぐもぐランチ会_4

 

 

0616_提言もぐもぐランチ会_5
その他にも、それぞれの単会の事業を紹介し合ったり、委員会の運営方法やメンバーの巻き込み方、40周年記念大会のこと などなど、色々と意見交換できました✌
静岡YEGさんは委員会が「9つ」もあるようです!!
毎年、委員会名が変わるようで浜松YEGでいうところの「提言委員会」は、静岡YEGさんは「静岡わくわく委員会」と呼ぶそうです(今年は)☺☺
政策提言のちょっと先輩としてアドバイスをし、お互いの単会のことを知り合えた素敵な“モグモグランチ会”でした マイン・シュロスさん、ごちそうさまでした(^^♪
来年以降、「浜松YEG」と「静岡YEG」で年一交流会とかあると面白いなと思いました♫♫

 

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#静岡YEG
#浜松市
#浜松
#マインシュロス
#政策提言
#提言委員会
#静岡わくわく委員会
#静岡YEGの皆さん来浜ありがとうございました

【月イチの40周年実行委員会を開催しました】

【月イチの40周年実行委員会を開催しました】

浜松YEGは今年度 創立40周年を迎えます!!
来たる11月22日(土)に浜松YEG 『創立40周年記念大会』をグランドホテル浜松で開催します!!(^^♪
↑ ↑ ↑
何度も言ってます💦すいません💦 (笑)
昨晩も、40周年実行委員会のメンバーが集まり、みっちり打ち合わせをしましたよ✏💻

0603_月1_40周年実行委員会_1

①式典 ②講演会&分科会 ③祝賀会の各パートごと企画・準備が進み、頭の中で当日の良いイメージが膨らみつつあります(^^♪👍
「未来」をカタチに!!新しい大会の実現に向けて、アレコレ考えています!!
いよいよ、来月(7月)上旬には「40周年特設サイト(HP)」のアップも予定しております!!!
乞うご期待♬

0603_月1_40周年実行委員会_2

0603_月1_40周年実行委員会_3

▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松市
#浜松
#グランドホテル浜松
#40周年記念大会
#共創未来
#会員募集

【合言葉は“FACE TO FACE!” 会員交流会 開催🍺】

【合言葉は“FACE TO FACE!” 会員交流会 開催🍺】

5月30日(金)@エストリアル(中央区鍛治町)にて会員交流会を開催しました♬
「134名」の会員が集まり、会場は満員御礼 (*^_^*)
お酒を酌み交わしながら、交流を深め、大いに盛り上がった事業となりました!!

 

0530_浜松YEG会員交流会1

 

0530_浜松YEG会員交流会4

 

委員会対抗のアトラクションでは見事 、「提言委員会」が優勝🎊
今年、11月に迎える『創立40周年記念大会』の決起集会!?✊の位置づけでもあったこの会員交流会!!
会場各所には多くの「40周年のぼり旗」🏳‍🌈が設置され、スクリーンには過去の思い出写真📷が投影され、大場40周年実行委員長からの想いを込めた大会に向けてのスピーチ🎤がありました!!

 

0530_浜松YEG会員交流会3

 

0530_浜松YEG会員交流会2

 

0530_浜松YEG会員交流会5
最後は、『浜松YEGの~ 40周年は~ 1(イチ)・1(イチ)・2(二ー)・2(二ー)!!』のシュプレヒコールでみんなで笑顔全開のピース写真 (^^)/☆彡
(鈴木将孝 歴代会長 ありがとう)
合言葉は“FACE TO FACE!!”

 

最高の会員交流会を企画運営してくれた連帯委員会の皆さん、ありがとう☺🍺☺
事業に参加し、一緒に場を盛り上げてくれた全会員の皆さん、ありがとう☺🍷☺
よし!!40周年記念大会も盛り上げるぞーー👍👍
▼浜松YEGでは新しい「仲間」を募集しています!
https://www.hyeg.jp/s/pages/recruitment.html
#浜松YEG
#浜松
#エストリアル
#会員交流会
#40周年記念大会
#鈴木将孝歴代会長ありがとう
#5月を良いかたちで締めくくれました

ページの先頭へ